当社は本日、環境・電気をテーマにした季刊紙 環境市場新聞2025年(令和7年)冬季 第79号を発行しましたのでお知らせします。
環境市場新聞 第79号(2025年冬季号)の主な記事をご紹介
30周年記念特別企画第1弾 日本テクノのあゆみ《3面》
当社は今年4月4日に設立30周年を迎えるにあたり、新聞紙上で記念企画を展開してまいります。
第1回は30年の軌跡の振り返りと代表取締役社長の馬本英一からのメッセージを掲載しています。
Eco Story東武鉄道株式会社《4面》
「人にやさしく 人と地域が共に輝き続ける社会」をめざす同社。
環境活動として沿線の社有林での里山体験学習をはじめ、間伐活動などを通じカーボンオフセットのクレジット認証を受けるなど、地域と一体になり環境保全とCO2削減に取り組んでいます。
中小企業のSDGs・古郡建設株式会社《4面》
創業110周年を迎える埼玉県深谷市の同社。
選ばれ続ける企業でいるためにはブランド力の強化が欠かせないと考え、SDGsに積極的に取り組み、それらをサイトなどで発信しています。
【環境市場新聞とは】
環境市場新聞は、地球温暖化や気候変動といった環境問題を中心テーマに、時事ニュースや、企業・自治体・教育機関における環境への取り組みや省エネ・節電活動などを紹介する無料の季刊紙です。
また、日本テクノグループが提供する電力コンサルティング事例、電力小売、電気料金自動検針システム、設備改善などの電気に関する総合サービスについてもご案内しています。
紙面を通じて環境への思いを広げ、地球の未来について読者の皆さまと一緒に考えてまいります。

【媒体概要】
創刊:2005年7月
定価:無料(送料込)
発行形態:年4回発行(1、4、7、10月)
判型:ブランケット判/全8面
発行部数:約30万部