環境市場新聞第77号(2024年夏季号)を発行しました。
日本テクノ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:馬本英一)は、本日、環境・電気をテーマにした季刊紙 環境市場新聞2024年(令和6年)夏季 第77号を発行しましたのでお知らせします。
環境市場新聞 第77号(2024年夏季号)の主な記事をご紹介
2022年度温室効果ガス 2013年比22.9%減《1面》
環境省は2022年度の温室効果ガスの排出量が2013年比で22.9%減少したと発表しました。
その結果、これまでの排出量の過去最低を更新しています。
Eco Story三協立山株式会社《3面》
地域、得意先、従業員の「三者協業」をめざす同社。
アルミ製品のリサイクル率50%を達成したほか、「ツインリーフの森づくり」などを通じ、地域貢献を実現しています。
中小企業のSDGs・株式会社市川自動車教習所《3面》
市川教習所が実現する地元の安全教育への貢献や、学びやすい環境構築へ向けた取り組みについて紹介します。
【環境市場新聞とは】
環境市場新聞は、地球温暖化や気候変動といった環境問題を中心テーマに、時事ニュースや、企業・自治体・教育機関における環境への取り組みや省エネ・節電活動などを紹介する無料の季刊紙です。
また、日本テクノグループが提供する電力コンサルティング事例、電力小売、電気料金自動検針システム、設備改善などの電気に関する総合サービスについてもご案内しています。
紙面を通じて環境への思いを広げ、地球の未来について読者の皆さまと一緒に考えてまいります。

【媒体概要】
創刊:2005年7月
定価:無料(送料込)
発行形態:年4回発行(1、4、7、10月)
判型:ブランケット判/全8面
発行部数:約30万部