25周年

こころえカード

25周年記念品

コンプライアンス・
ハラスメントの
理解・浸透を目的に

日本テクノでは、仕事中や日常などで起こりえるコンプライアンス・ハラスメントの具体的ケースから、社会人として人との関わり方や心の触れ合いについて振り返り、実生活に役立てていただくために「社会人のこころえカード」を制作しました。このカードは、朝礼や研修・会議などの場で社員教育として取り入れていただくことで、一人ひとりにコンプライアンス・ハラスメントへの理解・浸透が見込めます。コミュニケーション活性化ツールとして気軽に使用でき、企業が潜在的に抱く課題に対し発現防止と早期解決を図れます。

コンプライアンス・ハラスメントってなんだろう?

コンプライアンス・ハラスメントってなんだろう?

コンプライアンス・ハラスメントってなんだろう?

  • 就業時間外での社員交流編
  • 指示・依頼編
  • お仕事の基本編
  • 私生活・プライベート編
社会人のこころえカード

日本テクノオリジナル
めくって学べる
カードゲーム

社会人のこころえカードは使用を通じ、コンプライアンスならびにパワハラやセクハラなどのハラスメントについて理解を深めるツールです。仕事中や日常などで起こりえるコンプライアンス・ハラスメントの具体的ケースから、社会人として人との関わり方や心の触れ合いについて振り返り、実生活に役立てていただくために制作いたしました。本カードは具体例を54ケースに厳選して制作、事業主である経営者はもちろんのこと、従業員へもコンプライアンスやハラスメントに対する理解・意識の浸透が見込めます。なお、使用シーンとしては、社員教育ツールとして朝礼や研修・会議などに取り入れていただくことを想定しています。

社会人のこころえカード

制作の背景

2020年6月に改正労働施策総合推進法、いわゆるパワハラ防止法が施行され、大企業においては職場や業務遂行場所におけるパワーハラスメント防止のために雇用管理上必要な措置を講じるパワーハラスメント対策が事業主の義務となります(中小企業は2022年4月から適用)。
当社は2020年4月に設立25周年を迎え、今まで以上に襟を正し、コンプライアンス重視の経営に資するため、本カードを制作しました。本カードを当社のお客さまに配布することにより、これまでの感謝の意をお伝えするとともに、これからも謙虚かつ正しい姿勢で、お客さまをはじめとするステークホルダーの皆さまと関わっていきたいという、当社の思いが込められています。

How to use 基本の使用方法

発表の最中は話をさえぎらず、最後まで聞く、伝える姿勢を大切にしましょう。

読み上げカード

  • 読み上げカード
  • 読み上げカード

イラストカード

  • イラストカード
  • イラストカード
STEP 01
イラストカード(オレンジ)のイラスト側を表にして、机にランダムに並べます。
進行役
STEP 02
進行役は読み上げカード(ブルー)の句を読みます。
STEP 03
プレイヤーは読まれた句にあったイラストカードを探し当て、コンプライアンス・ハラスメントの観点からその句がOKかまたはNGかの判断と、その理由を添えて回答します。
プレイヤー
STEP 04
プレイヤーはイラストカードの裏面を見て、簡易解説を読み上げます。
STEP 05
進行役は読み上げカード裏面の具体的な解説を読み上げます。
時間に限りがある場合

カードに番号が振られているので、番号を限定して使用したり、シーンごとのカテゴリー別に使用したりすることもできます。また、コンプライアンス・ハラスメントへの知見を深めていただくため、自身で読み上げカード・イラストカードの表裏を読む使用方法もあります。